2017-07-30

熟しても青いバナナ


最近、夕焼けがとても綺麗です。バナナとは関係ないですが・・・。

例えばリンゴや柑橘、ブドウなどにも様々な品種があるように、バナナにも色々な種類があります。今回は、大きさや形といった外見の違いだけでなく、熟し方に違いのあるものまであった、という新しい発見のお話しです。

今日、知り合いの方から「青バナナ」を頂いたのです。青バナナ=未熟のバナナと思っていましたが、今日の「青バナナ」は熟しても黄色くならない種類なのだとか。

頂いたのは外皮がやや薄黄緑色っぽいものですが、通常の感覚ではまだ食べ頃からは程遠く、かなり未熟な感じ。でも「既に十分熟していて美味しいですよー」とのこと。よく見れば皮にはそろそろ黒くなりそうな気配も。頂いたまま、時間をおいて夜帰宅した頃にはその皮はもう真っ黒に。

でも口に含むと、うーん、確かにとても美味しいバナナでした。

実は、家に黄色くなるのを待っている青いバナナがありました。最初から少し緑が薄かったので、すぐにも黄色く熟すのではと期待していたのですが、いつになっても黄色くならないこのバナナ。もう2週間以上になりますが全く色変わりすることなく、いきなり黒ずみ始めました。「ああ、これは外れ!残念ながら捨てるしかないわねえ・・・」と、次のゴミ回収日までそのまま放置することにしたのでした。

過去にも青バナナでいつになっても熟さないものはあったのです。でも、そういうものは本当に固く未熟なままで、最後は枯れるようにダメになってしまいます。

でも今回のものは、黄緑色のまま黒班が出たり半分黒くなっているものもありますが、触るとよく熟したバナナのように柔らかな弾力があります。

そう、少し細めですが、見た目も今日頂いた「青バナナ」となんだかそっくり・・・。


農家の方々が野菜等を直接持ち込んで販売している共同市場で購入したので、お安いのですが、ラベルには生産者のお名前と、単に”バナナ”という表記だけ。そう、ここでは、”島バナナ”も”三尺バナナ”も、フィリピン系バナナも、いつもただ同じ”バナナ”と書いてあるだけです。見た目、バナナの種類はかなり多岐に渡っている感じはするのですけれどね・・・。

で、ゴミ箱行きを待っているこのバナナ達、ひょっとしたら、今日の「青バナナ」と同じ品種なのでは、と思いつき、急遽皮を剥いたのが正解でした。皆、よーく熟しています。味も同じで、美味です。中には、もう透明な黄色になってトロトロになりそうなものも。
こんなに沢山ではいっぺんに食べられないので、この青バナナ達はラップに包まれて冷凍バナナへと変身。


でもなぜ、このタイミングで「青バナナ」を頂くことになったのかしら?ちょっと不思議ですね。
頂かなかったら、このバナナたち、間違いなく青いまま黒くなったバナナとしてゴミ箱に直行するところでしたので、「青バナナ」の神様が教えてくれたのかも、ですね。

でも、この種類の「青バナナ」の情報は確かに少ないです。ただの未熟な青バナナ、熟しても黄色くならない種類の「青バナナ」。目が肥えないと、なかなか見分けも難しそう・・・。

果物でも植物でも、色々新しい発見があるとなんだかワクワクしますが、ただ、せっかく美味しく熟すのに、なんでそれを色で教えようとしないのでしょうね、このバナナさんは・・・。こんな形で個性を主張し、その個性を見抜いて評価してくれるものだけに恩恵を捧げたい、ということなのでしょうか? 



2017-07-19

パッションフルーツ大豊作!

ここのところ忙しい日々が続いて、なかなか更新できませんでした。久しぶりの記事になりますね。

今年は梅雨期後半になって急に雨量が増え、本島の水瓶も十分満たされ、皆さんホッと。そして梅雨明け後は、青い空にモクモクとした白い入道雲、ムッとする暑さに時折のスコール、といった真夏の日々。それでも最高気温が35度を超えることはさほどなく、本土の暑さほどではないのかもしれませんね。

今夏の我が家は驚くことに、「パッションフルーツ大豊作!」・・・。大きさもバラバラ、傷も多く売っているもの程の見栄えはありませんが、味、香りは劣ることなく、とても濃厚、豊かな味わいです。


昨秋、必死に人工授粉して実ったのは20〜30個。今夏はせめて前回の2〜3倍位収穫できたらなあ、と、夫と二人で確かに少しは受粉に精を出してはいたのですが、まさかここまで沢山実るとは全く予期していなかったので、ホントびっくりです。どうやらハチさんたちがたくさん花を訪れてバンバン受粉をしてくれていたようなのでした。強い日差しと豊かな水を受け太く丈夫に育ったパッションフルーツが広く大きく葉を広げ、せっせと花を咲かせてハチたちを喜ばせ、その見返りにたっぷりの実をつけた、ということでした。こんな小さな我が家の庭での一事象に過ぎませんが、それでも、生き物どうしの、そして生き物と自然との強力で見事なコラボを感じます。人間が介在して出来ることなど、本当にたいして無いのだなあ、とも・・・。

このコラボの文字通りの結果、我々人は食べても食べても落ちてくる果実の量(少なく見積もっても600個以上)に追いつけず・・・。珍しいだろうから、と本土の知り合いに送ったり、ご近所や友達にも沢山配って、大勢でこの収穫を分かち合うことができました。本当に、自然から人がいかに沢山の恵みを頂いているかを、強く実感させてもらえたのでした。

ご近所の方々も、どうやら別の果物、野菜で我が家と同じ状況にあるようで、差し上げたパッションフルーツは他の果物、野菜などに変身して我が家に戻ってきています。赤、青、黄色と色とりどりの収穫物に囲まれて、なんだかとても豊かな気分に・・・。

畑で熟した真っ赤なドラゴンフルーツも、とても甘い。

一回に1/4個もあれば十分な大きさの大きなドラゴンフルーツ。

頂いた島バナナを房のまま階段に吊るし、熟すのを待つ。
家の中にこんな感じでバナナがぶら下がっていると、とっても南国感が出ますねえ。
意外に早く黄色くなったのですが、
沢山のバナナが一気に食べごろになるのも考えものです。我が家では冷凍して一部はアイスバーのようにして楽しむことに。島バナナは味が濃厚なので、アイスにしてもとても美味しいです。
バナナシェイクのような飲み物としても、贅沢な味わいでした。