2013-08-31

激しい頭痛(4)

激しい頭痛で悩まされていた患者さん、今日が五回目の来院となりました。

五日空けて四回目に来院された時には、「三回目の施術後、頭痛の程度も更に和らぎ、小さな痛みが時たま出る程度です。」と嬉しそうに話されていましたので、「もしかすると、今日の施術ですっかり治ってしまうかもしれませんね」、とお伝えしました。

一週間空けて、今日です。

「いかがですか?」とお尋ねすると、ニッコリ笑って、「もう頭痛は全く出なくなりましたよ」、と。

始めて来院された時には、「まるで頭が爆発してしまうのでは、と思う程の痛みで、とても怖いです」と仰ってらしたのが、ウソのようです。

本当に良かったですね。

私も嬉しいです。


「もう、今日で終わりにしても大丈夫ですよ」、と告げたのですが、「念の為もう一度来ておきたい」、ということで、二週間後に予約を入れてお帰りになりました。


<お知らせです>
「JNカイロプラクティック整体院Aya」のホームページ(http://seitai-aya.com/)を改装しました。見た目がだいぶ変わってしまい、別のページに見えてしまうかも知れませんね。

2013-08-26

ぜんざいとかき氷

以前二回程、沖縄のぜんざいのことを書きました。「ぜんざい」と言えば、甘くとろりと炊いた熱々のあずきに白玉の入った、どちらかと言えば冬の寒い時期に恋しくなる和のお菓子というか、スイーツと言った方が良いのでしょうか。和風の甘味処などで頂くもの、というのが定番のイメージですね。

それが、ここ沖縄に越して以来ガラリと変わり、「ぜんざい」イコール氷あずきならぬ氷金時豆、ということに・・・。

ただ、それはそれで大変美味しいのです。暑い夏の季節の長い沖縄。大汗もかき、カロリーも消費しやすい長い真夏の日々に、この氷金時豆は冷たさと豆の甘さで、失われがちな栄養と適度なカロリーを補給しつつ憩える、格好の食べ物と言えるでしょう。しかも、ノンオイルですから、食べ過ぎなければカロリー過多にもなりにくく、そういう点でも優れものです。

正直、私は大好きです。結構頻繁に食べています。で、遂に「おうち氷金時豆」を作ることにしました。自家製となれば、豆の炊き方から甘さまで自在に出来ますから、ますます自分好みの「氷金時豆」に仕上げていけると思いますので、色々試すのが今から楽しみです。

ただ一点、どうしても譲れないのが、この呼び名です。やはりこれを「ぜんざい」と呼ぶのは、どうしても抵抗があります。だって、ぜんざいの熱々のイメージと氷は真逆ですものねえ・・・。

ですから我が家で作るものは、あくまで「氷金時豆」と呼ばせて頂きますね。沖縄の皆さん、どうかその点だけは大目に見てください。

私の事ですから多分、「氷金時豆」に成功したら、次は「氷黒豆」とか「氷大豆」とか「氷うずら豆」などにも乗り出すかもしれません。

あ、もちろん「氷あずき」も作りますよ。沖縄で取れた黒糖入りなんて、最高ですよね・・・。家の周りにはサトウキビ畑が一杯広がってますものね、地元産のキビ砂糖を使って炊いたお豆で色々楽しめるかと思うと、今から心ウキウキです。

2013-08-24

頭骸骨調整とリラクゼーション効果

今日は当院の施術の一つ、頭蓋骨調整について少しお話ししましょうね。


人間の頭蓋骨には自律神経のバランスや治癒力の向上を促すポイントがいくつかあります。

頭部のこれらポイントに適切にアプローチすると、呼吸と共に小さく微妙に動いている、頭蓋骨や骨盤などの動きのリズムを正常化させ、自律神経のバランシング、治癒力の向上、ストレスの放出、ホルモンバランスの正常化など、身体の不調を改善していく上で欠かせない様々な効果を導くことができます。

また頭部や頸部の固さ・コリがとれますので、一定のリラクゼーション効果も期待できます。

JNカイロプラクティック整体院Ayaでは、施さない方が良い例外的場合を除き、このアプローチを施術の最後に必ず取り入れています。これが頭蓋骨調整(頭蓋骨セラピー)、つまりJNTクラニアルテクニックです。

このテクニック、やってもらうととても気持ち良くなります。私だけの個人的感想ではなく、この施術を受けた多くの患者さんも同じ様に仰います。

施術後に「天国に登る気持ち」、「浮遊感があり、身体が浮いているようです」などと表現された患者さんもおられました。

施術中に眠ってしまわれる方も多いので、施術時間がさほど長くなくてもクラニアルテクニックを一時間も施された様に感じる方も時々いらっしゃいます。


ストレスのある方、自律神経系疾患のある方にはとても効果の期待できる施術です。

ご興味ある方は是非お試しあれ!

2013-08-23

ニュースです!えっ、マングースが庭に?

我が家から道一つ隔てた所になだらかな斜面の空地が大きく広がっています。「空地」というより、「原野」と言った方があたっているでしょうか?

その土地の一番高い所でも我が家の庭より1.5メートル位は低く、視界を妨げられることは全くないのですが、一メートル以上は有りそうな背丈のある様々な雑草がその地を覆い尽くしています。

おそらくかつてはどなたかの農地だったのではないか、と思うのですが、今ではすっかり自然に帰り、野生の植物の園と化しています。

ざっと考えてもおそらく2000坪は下らないだろう広さです。

景観的には決して美しいとは言えないのでしょうが、なにしろ手つかずの天然そのまま、といった感じです。多分多くの野生動物の住処にもなっているような気がします。少なくとも野鳥さん達にとっては格好の環境の一つなのでしょう。エサとなる虫や植物を探したり、営巣したり、相当な数の鳥さん達を時折見かけます。

鳥好き、植物好きの私としては、こんな天然の環境が目の前に広がっているだけで、何ともラッキーな気がして、時々眺めては観察を楽しんでいます。


そんな折、来院された患者さんが、我が家のフェンスによじ登っているマングースを見かけた、と仰るではないですか!

マングース?マングース。そうです。思い出しました。確かイタチみたいな姿でカワイイ顔した哺乳類。なのに、ハブと戦って勝ってしまうので、ハブを駆逐するためわざわざ沖縄で野に放たれた動物、ですよね。でも、獲物の少ない環境ではハブ狩りをしていたらしいマングース君ですが、沖縄にはハブよりも美味しくて採り易い食べ物が沢山あるので、ハブ以外のものを食べて大繁殖しているらしい、とのこと。

それが我が家のフェンスにいたのですね・・・!もう、ビックリです。


これは私的には本当にビッグニュース。いやぁ、マングース君がうちの庭を訪問するんですね~・・・。さすが沖縄です、って、こんな事で沖縄に越したことを実感するなんて(笑)。

近いうちに私もお目にかかってみたいものだ、と思います。

写真に収められたら、ここでも公開しましょうね、お楽しみに・・・。

2013-08-22

座骨神経痛で歩けない!(3)

座骨神経痛の激しい痛みで辛い思いをしていた患者さん、今日が三回目の来院となります。

様子を伺うと、足の痛みはもうかなり軽減し、職場でも普通に歩きまわって仕事が出来るようになりました、とのこと。

実は初回の施術の翌日にも職場で歩いていたそうで、この時にはまだ痛みが少しあるものの、仕事中の気の張りもあってか、はた目には普通に歩いているように映り、同僚たちからビックリされたようです。

今日は仕事中にはあまり痛みを感じることもなく、かなり飛び回って仕事していて、周りからそんなに無理して本当に大丈夫か、と声をかけられる程でした、と。


更に驚いたのは、この施術を受け始めて、夜深く休めるようになり、時折襲われていた偏頭痛もかなり和らいできたことです、と付け加えて下さいました。

これは私にとっても嬉しい驚きで、身体をほぐし、腰椎を矯正し、骨盤や背骨の歪みが少しずつ解消してくると同時に、患者さんの治癒力も増し、好循環に入って、身体全体の不調が正されてきた結果なのでしょう。

今日も身体全体をソフトに、でもしっかりとほぐし、矯正をかけました。

頸椎の矯正をすべきか少し迷いましたが、首を触診すると、良く緩んでおり痛みも無い様子です。
頸椎の矯正までする必要は無いだろうと判断しました。


最後に頭骸骨を緩め、脳脊髄液の流れをスムーズにする施術を施し、治癒力、免疫力を高めて頂きました。

施術が終わって、穏やかで朗らかな患者さんの微笑みを見た時には、私もとても嬉しくなりました。

2013-08-21

二度目の台風

沖縄に越して二度目の台風襲来?、といってよいのでしょうか。沖縄付近で熱帯性低気圧が発生、台風の卵が産まれたとのニュースを数日前に聞いたのですが、どうやら台風にまで成長したようです。

この台風の動きは不可思議で、低気圧の中心が台湾方面から東に移動しながら台風に発達し、最大風速25メートルの台風12号になり、その後は台風らしく進路を西北西に向けています。

今回も八重山、先島方面を直撃しそうなコースとなっており、沖縄本島はかする程度ですが、強い風だけでなくあちこちで雨を多く降らせています。

ただ本島直撃ではないので、この程度では台風本島襲来、とまではおそらく言えないのでしょうね。ただ、時折吹く突風はやはり通常のものではなく、いかにも台風の影響を受けたものという感じ。かなり激しく、突然バラバラと窓ガラスに音を立てる横殴りの雨も交じります。

前回私がここで体験した沖縄初の台風もやはり、本島直撃ではなかったので、同じようでもありますが、唯一の違いは前回が風のみだったこと。

今回のように一応雨も時々交じるものはお初です。



ただ、おそらくこの台風も前回同様長居して、四日間はこの調子が続くのでしょうね、きっと。

本土では台風といったら超激しい暴風雨だけれども、過ぎてしまえばあっと言う間、翌日には台風一過の晴天、といったイメージがまだ私の中には残っているので(もっとも、最近は異常気象のせいで、こうした台風のイメージも本土でさえ崩れつつあるのかもしれませんが)、こんな天気が四日も続くと、この程度であっても、結構鬱陶しい感じもしますね。

ま、少しずつ慣れていくのでしょう。ただ、これだけ長いとやはり庭の植物達が気がかりです。野菜もお花もまたかなりダメージを受けるでしょう。雨は確かに恵みの雨ですから、自然はこうして試練と恵みを同時に与えてくれる、ということなのですよね。
晴天続きで海水温が上昇し、サンゴの白化現象が広範囲に起き、サンゴ礁のダメージが深刻との報道もされていましたので、この台風でいくらかでも海水がかき回され、海水温が下がれば、サンゴにとっても大きな恩恵かもしれませんしね。


ただもう一つ気になるのは、今が沖縄ではお盆の真っ只中だということ。

沖縄の皆さんにとってお盆はどうも、本土以上に重要な一族の行事。親戚一同が大勢集まってお墓参りをしたり、お爺さんお婆さんの家に大集合したり、親戚巡りをしたり、そういったことがごく普通になされているようなのです。
その時期にピッタリ重なって台風が来ている、ということになるのですが、この程度の台風なら、沖縄の方々はものともせずに、平然とお盆の行事を滞りなく済ましていくのでしょうかしら・・・?

今度患者さん達にお尋ねしてみましょうね。

ビュービューと吹きすさぶ風の音の合間に、公民館からはエーサーの笛と太鼓の音も響いてきます。ここ新城では23、24日がお盆の夏祭り、青年会の練習にも気合が入っているのでしょう。

座骨神経痛で歩けない!(2)

座骨神経痛の痛みで歩くことも難しくなり会社を三日も休んでしまった患者さん。理解ある会社や同僚の方々のお蔭で、今日また来院されました。

初回の施術で痛みがかなり軽減して、今までの辛さがウソのようです、と朗らかな笑顔を見せて下さいました。

二回目の施術を行います。

前回はとにかく座骨神経痛の痛みから一刻も早く逃れたい、という一心でしょうか、あまり他のお悩みについては話されなかったのですが、今日よくよく伺ってみると、腰痛、偏頭痛、首痛、不眠、便秘まで、様々な不調を抱えていらっしゃる様です。

JN整体で身体全体の緊張を穏やかに解き、首から肩にかけても少し念入りにほぐしました。
リンパの流れをスムーズにして、いよいよ二回目の矯正です。

かなり心地よかったのでしょう、矯正を始め少し経つと寝息が聞こえてきます。


矯正が終わったところで、首と頭を更にほぐし、最後に頭蓋骨セラピーを施しました。


終わって感想を伺うと、座骨神経痛も更に緩和した感じがしますし、何だか頭もすっきりして大変気持ち良いです、とのこと。

今日の施術で、座骨神経痛のみならず、偏頭痛や首痛、不眠なども少しでも楽になると良いのですが・・・。もしかすると、頸椎の矯正も必要かもしれませんね。


頸椎の矯正も行うかどうかは次回に見極めたいと思います、とお伝えして、今日はお帰り頂きました。


二日後にまたご来院の予定です。



2013-08-20

おうちごはん

つい先日母を病院へ連れて行き待合室で待っていると、高血圧予防の食事や、糖尿病予防の食事など、様々な病気を予防するための食生活のアドバイスが載った冊子がおいてあり、パラパラと眺めていたのですが、やはり一言でいうと、低カロリー、食塩控えめな食生活が理想、ということ。

一日の運動量にもよりますが、座って仕事をする時間が長く、動いていても軽い動作がほとんど、という生活ですと、女性なら1650キロカロリーで十分ということに・・・。

理想の食生活として朝昼夜の三食のメニューが写真で載っていたのですが、ホント、入院中の食事のような質素な量と内容に、改めて驚きます。

そう、一日1650キロカロリーの食事というのは、本当にささやかなものですね。外食すると、一食で800~から1000キロカロリー程度になってしまうものもざらにありますから、一回でも外食をしたら、残りの二回の食事はよほど質素なものにしないかぎり、あっと言う間に2000キロオーバーになってしまうというわけです。
ましてや脂っこくて甘いおやつなど少しつまんだら、2300から2500位すぐでしょう。菓子パン類も美味しく軽い食感で、あまりお腹にたまらないので、つい小腹が空いたときのおやつとして口に入れたくなってしまうことがあるのですが、一個で500.~600キロカロリーあるものも沢山あります。つまりたった一個でひょっとすると一食分のカロリーすら超えてしまうということですね。

事実、私も一日一回の外食がほんの数日続いただけで、体重はすぐに増えてきます。でも外食がなくなり、三度三度おうちごはんをしていると、どんどん元の体重に戻っていきますので、我が家の食生活はそれなりに低カロリーなものといえそうです。

ただ、病院で見た写真のようなメニューとは少し異なり、もう少しボリュームはあると思うのですが・・・。
野菜がとても多いこと、ごはんや肉や魚は少なく、タンパク質の中心は大豆や大豆の加工食品が多いこと、豆やイモ類、カボチャなども多く食べていること、料理に油をほとんど使わないこと、などがボリュームの割に低カロリーになる理由かしら~、とは思います。

カボチャやおイモもお出汁を使ったり、お砂糖をいれたり、ときにはバターなど入れたりしていたこともかつてはあったのですが、今では簡単にレンジで調理してしまいます。質素と言えば質素ですが、超簡単調理にもかかわらず、カボチャやおイモの甘さがしっかり味わえ、最近ではなまじのお菓子より美味しいと感じることもよくあります。

何も入れないそのままの味がこんなに美味しかったなんて、と改めて色々実感してもいます。

地味で質素なものではありますが、おうちごはんでこんなに満足できるというのは、やっぱり幸せですねえ・・・。

座骨神経痛で歩けない!(1)

慢性の座骨神経痛を抱えていた患者さん、ある日とうとうあまりの痛みに歩くこともままならなくなり、仕事を休んで三日目・・・。家で横になりながらホームページを見つけたんです、と言って、電話を下さいました。
運転は何とか出来るので、今から伺いたい、と。

一時間近くのドライブで疲れも出ていたのか、当院到着時には顔色もあまり良くなく、お顔を歪め腰と脚を抑えてかがむような格好で入ってらっしゃいました。

検査を取るとやはり、腰椎の歪みのサインがしっかり出ています。

座骨神経痛の中でも少し治るのに時間のかかるタイプであること、そして計画的に通院して頂くことの必要性、そのメリットをしっかりご説明しご理解いただいた上で早速施術に入りました。


施術後、ベットから起き上がると「あ~、痛みが、あれほど痛かった痛みがだいぶ和らいでいます。」、と。

私もひとまずホッとしました。


仕事の関係で連続しての来院は無理とのことでしたが、座骨神経痛は出来るだけ間を空けずに次回の矯正を受けられた方が良いことを再度説明。

会社と相談して改めて次回の予約を入れ来院される、とのことでした。


短い間隔で最低三回の矯正を受けられると、効果も格段に違ってきますので、比較的早く穏やかな日常を取り戻せ、またそれを長く維持できるようにもなります。

お仕事との折り合いが上手くつけられることを祈ります。


帰るときの患者さんの穏やかな表情に、心打たれました。



2013-08-19

激しい頭痛(3)

激しい頭痛に悩まされていた患者さん、三回目の来院です。

様子を伺うと、二回目に行った腰椎と頸椎の矯正後、痛みが格段に軽減、痛みの出る頻度もぐっと減ってきたとのこと。

どうやら矯正が的確に効いてきたようです。

今日、もう一度腰椎、頸椎の矯正を行い、その後は少し間を空けて様子を見ることにしました。


日中もずっと楽になり、夜も良く眠れるようになった、とのことでしたが、今日の施術中もかなりの時間爆睡され、施術後は心身の疲労が本当に良く取れすっきりした、と喜んでお帰りになりました。


順調に回復しているようで、私も嬉しいです。


次回は五日後です。それまでにどこまで回復していることでしょうね・・・。

2013-08-17

恵みの雨

天気予報では、今週後半は「曇りのち雨」の予報でしたが、実際は「晴れのち曇り」という天気です。でも、夜に雨を降らせる事が多いようで、昨夜も雨が降っていました。

夏休み、それもお盆時期ということもあり、天気も観光客に気を使ってくれているのでしょうか。

部屋の気温は29.8℃、湿度67%ですが、爽やかな風があり、窓を開けておくと涼やかです。少し湿度を感じますが、過ごし易くなりました。雲が多いこともあり、窓からの日差しも柔らかく感じます。

(参考までに、今日は午後3時で、窓際で5000Lux、日陰となるベランダでも12000Lux程度、日差しのあるところで75000Lux、太陽が雲に隠れれば40000Lux。先日までは日差しが強いと、ベランダの日陰でも30000Lux、直射日光の下では100000Luxを超えていました。)

今日は、土曜の朝市でしたが、流石に野菜が少なくなってきました。地元で手に入るのは、冬瓜、ヘチマ、カボチャ、ナス、オクラ、タマネギ、小型ピーマン、人参等ですね。通常なら台風被害が甚大になる可能性のある時期、農家もこの時期にぶつからないように収穫するようにしているのでしょう。

そういえば、種から育てた我が家のオクラも、花が咲き、小さな実がつき始めました。ゴーヤと同じように、こちらではオクラもとてもポピュラーです。
まだ小ぶりですがオクラさんです。
午前には綺麗な花が咲いていたのですが、午後にはしぼみ始めていました。
ここ数日、朝夕の水やりも必要なくなり、やっと一息です。

庭のゴーヤがとても大きくなり、30センチを超えるものも出てきました。とりあえず、黄色くなる前にと、早めに収穫しています。それにしても、ゴーヤの肌、すごいですね、拡大すれば綺麗に見えるかなと拡大してみましたが・・・。
ゴーヤの肌を拡大、この模様を草履にしたゴーヤ草履が売られています。
意外に模様が指圧の様で気持ちいいですよ。
ナイキとかが販売したら売れそうですよね?

おまけ、ゴーヤ草履の画像です。

2013-08-16

激しい頭痛(2)

激しい頭痛に悩まされている患者さん、二回目の来院です。

症状を伺うと、初回の施術後頭痛の出る頻度が少し減り、また痛み自体も和らいでいるとのこと。
少しでも横になって休めるようになったのがありがたい、と仰って頂けました。

一日も早く改善してあげなければ、と今日も強く思います。


まずはJN整体法で身体をソフトにほぐし、ブロック矯正を施しました。

その後、検査と触診により、やはりAOTによる頸椎の矯正をすべきと判断。
頸椎一番を狙った矯正を行いました。

首の痛みやコリは全く感じていなかったのですが、矯正後は首が楽になり、左右に良く回るようになったとのこと。

どうやら頸椎の矯正は成功したようです。


最後にクラニアルテクニックによる頭蓋骨セラビーを行いました。

激しい頭痛でこの数日熟睡出来ていなかったのでしょうし、今日は二回目ということもあり、初回よりずっとくつろいで施術を受けられたのでしょう、JN整体法で身体をほぐしている時からウトウトとされておりました。

ブロック矯正中も頭蓋骨セラビーの時もほとんど爆睡状態で、施術の終わったことをお伝えしたら、短時間でも身体が深く休め、すごく気持ちが良くなった、と。

朗らかな笑顔を見せてお帰りになりました。


施術中、頭痛は全く起きませんでしたが、今日の施術により頭痛の頻度、程度が更に一層軽減することを祈ります。



ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-15

激しい頭痛(1)

頭が締め付けられ、割れるほどの激しい頭痛に突然見舞われ、脳梗塞かとショックを受け、即座に病院へ。
MRIはじめ、様々な検査を受けても、結果は異常なし・・・。

それでも枕に頭を乗せて仰向けでぐっすり眠ることも出来ない程の強い痛みに時折襲われます、と、痛みの恐怖で途方に暮れて来院された患者さん。

なんとかしてもらえないか、と・・・。


一刻も早く、楽にしてあげたいものだ、と思います。


病院での検査で全く異常が無かったということでしたので、頸椎の歪みが神経を圧迫して激しい痛みの起きている可能性が一番高いのではと、一応の見当はつけましたが、まずは検査です。

検査をとってみると、腰椎にも歪みがあるようです。よくよくお尋ねすると、どうやら軽い座骨神経痛もお持ちです。
首を触診すると、首そのものには全く痛みはないものの、頸椎6,7番に歪みが見られます。

腰椎と頸椎の矯正を行っていく必要があることを説明し、今日のところは腰椎の矯正と首回りの筋肉を緩めるだけにとどめました。

施術後感想を伺うと、首回りが緩んだ時点で仰向けの寝姿勢が取れるようになったとのこと。
表情も心なしか大分和らいでいます。

私も自分の予想におそらく間違いはないだろう、との手応えを感じました。

明日、明後日の二日連続で腰椎の矯正を、そして様子を見つつ頸椎の矯正も行う旨をお伝えして今日はお帰り頂きました。

AOT(アトラス・オーソゴナル・テクニック)技法による頸椎の矯正で、どこまで改善させてあげられるか、私の腕が試されるところです。

心地よい緊張を胸に、明日の施術でも最善を尽くしたいと思います。


ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓



JN整体法とカイロプラクティック

JN整体法は穏やかな施術で、筋肉の緊張を解きほぐし身体をリラックスさせます。

マッサージとは違い筋肉を揉みほぐすようなことはしませんが、施術はとても気持ち良く、治療と言うよりも、リラクゼーションとして受けたい程だ、という感想を仰る患者さんも結構おいでになります。

マッサージを受けた経験のある方の中には、強い力で揉んでほしいと思われる方もいらっしゃるのですが、筋肉への強い刺激の効果は揉んでいる最中の一時的なものでしかない事も多いのです。
しかも、強いマッサージを受けるとその後に強い揉み返しが起こり、筋肉の緊張と痛みがすぐに再発する、といったことも起こり易くなります。

JN整体法は強い力で筋肉に直接アプローチするのではでなく、言ってみれば、神経等への様々な刺激を介して筋肉に対して、「もう緊張の必要はないからリラックスしていいよ」というメッセージを送っているのです。そのメッセージを受け入れた筋肉自らが素直に緊張を解き、その結果自然に痛みも消える、といったイメージです。ですから、揉み返しのような事は起こりません。

ある技法は、肩から首にかけて1回数秒、数点への刺激を2セット行なう程度だけなのですが、患者さんからは、とても気持ちが良く、肩や首のコリが取れ、とても楽になったと言われます。私達もスクールで何度となく施術を受けこの気持ちよさは実感しているのですが、患者さんの感想からもリラクゼーションとしても、大変気持ちの良いものであることが分ります。

家に帰って家族に同じようにやってもらっても、全然気持ちよくならないと言われますが、それはアプローチしている箇所が違うのでしょうね。見よう見まねでは、どうしても、アプローチ先が異なってしまいます。

JN整体法はカイロプラクティック技法のJNブロックテクニックと組み合わせて使います。患者さんにもよるのですが、カイロプラクティック単体による骨盤矯正の効果には限界もあり、筋肉の緊張が著しく激しい場合には高い効果を期待できない場合もあります。

ですから、JN整体法とブロックテクニックによる骨盤矯正を組み合わせることが矯正の効果を高める大きなポイントなのです。もちろん、ブロックテクニックだけでとても効果の出る方も居られますし、JN整体法だけで痛みが取れてしまう方も居られます。

しかし、JN整体法とブロックテクニックによる矯正の相乗効果はとても大きいために、JNカイロ整体の中心技法となっているのです。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓


2013-08-13

雨、雨、そして太陽雨

太陽雨(光った白い点のように写っているのが雨粒:拡大できます)
今日は、久しぶりに雨らしい雨が降りました。
早朝にもお湿り程度の雨が降ったようでしたが、その後はすっかり快晴に。 それが、午後になってまた降り出したのです。それも今度はかなりしっかりとした降りっぷりです。

嬉しさで小躍りしたくなります!。それほどまでに雨がなかったのです。

土はひび割れ、植物は枯れ、雑草さえも茶色くなってしまう程の晴天続き。雨のない日はほぼ2ヶ月続いていましたから・・・。植物達はこの恵みの雨にとても喜んでいるようです。

今は水道があるから水まきもできますが、昔だったら作物はみな枯れてしまっていたのでしょう。

しばらくすると、太陽雨に変わっていました。
恵みの雨が天気雨に変わった
私にとっての太陽雨(てぃーだあみ)は、ホテル・ハイビスカスという仲宗根みいこさんの漫画に出てくるお話がとても印象深いのですが、「本土の小学校の校長先生が沖縄出身の友達に聞いた沖縄のこと、そして太陽雨というものを生徒に見せたくて、生徒を沖縄につれて来た」という話です。

このホテル・ハイビスカスという漫画ですが、私にとっては、沖縄というものを好きになるきっかけでもありました。沖縄に親しみを持つ上でとても良い本だと思っています。みえこーの元気さ、家族のほのぼのとした生き様を楽しみながら、沖縄の心を感じています。

もちろん映画も何度か見ましたし、キジムナーのこともこの本で知りました。都内で育った私にも、みえこーのような?少女時代がありました。


晴れた空、降り続ける雨、むっとするような湿気と、強い日差し。そう、ホテル・ハイビスカスにでてくる沖縄の雨です。本当にさらさらとした雨という感じです。(写真の白い点は、雨粒でゴミではありません。)

とにかく、雨らしい雨が降り、地面もやっとすこし潤いを取り戻したようです。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-08

健康に気をつけて居られる方の腰痛

ご高齢の女性が腰痛で来院されました。

80代と高齢ですが、日頃から健康に気を使って居られ、毎日散歩をされ、健康体操も欠かさず、とても元気に過ごされていたのですが、一週間程前に少し腰を打ってしまったとの事。その時には何も症状は出なかったのですが、今日になって急に腰痛が始まった、と。

検査の結果に従って、JN整体法と若干弱めにブロック矯正を行わせて頂きました。施術後様子を伺うと、腰の痛みは消えた、とのこと。矯正をかけたばかりですので、あまり無理することのないよう日常生活を送って下さい、とアドバイス、三日後の週明けに次の予約を入れてお帰りになりました。

週明けに再度来院頂きましたが、初回の施術で痛みはすっかり消え、当日の夕方にはいつものように散歩もされたとのことでした。

もう痛みはありませんでしたが、検査の結果、再度矯正を加えた方がより良いと判断し、二回目の矯正を行わせて頂きました。

おそらく、これで腰の状態はしっかりと安定されることでしょう。

いつもご自身の身体のメンテナンスを十分にされているので、ちょっとした身体の変化にも早めに気づくことが出来、腰痛にも早めの段階で対応した方が良いと判断されての来院だったのだと思います。

身体に不具合が生じた時の早め早めの対応が、回復をも早め、穏やかな日常をすぐに取り戻せるという、とても良い例ですね。


ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓


ゴーヤ初収穫!

昨日は、お隣の南城市で36.1℃を記録したとのことで、昨年記録された沖縄県の最高気温に並んだのだそうです。今朝の我が家の室内の温度計も、午前8時には33℃を超えていました。

そんななか、我が家のゴーヤをついに収穫、です。

もう、直径も5センチを超え、長さは20〜25センチ程度になったゴーヤを穫って、ゴーヤチャンプルーにして食べてみました。

う~ん、やはり採りたて新鮮なゴーヤは柔らかくて美味しいですね。

考えてみれば、台風7号の塩害で半分以下の大きさになってしまったゴーヤでしたが、それからほぼ一ヶ月、よくぞここまで回復したものです。この実は見つけてから、一週間ちょっとでぐんぐんと大きく成長、収穫できるまでになりました。

毎日のお日様と大地からの栄養を集めて、こんなに大きく成長したものを頂けるんですね。ありがたいです。お日様と大地から元気と健康を一杯もらえそうです。

初めての収穫、うちの庭に実ったというだけで、なんだか愛おしく・・・。

まだ花が残っていますが、真夏にできたゴーヤしては良い形です。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

八重瀬町のエイサー日程

夏祭りの季節到来ですね。

八重瀬町でも各字(しま:字をしまとよむらしいです。)でエイサー等の夏祭りが開催されます。

日程は以下の通りです。

沖縄は多くの行事日程が旧暦で決まっているようです。今年は旧暦7月15日、すなわち8月21日がお盆となります。

具志頭エイサー    8月20日、21日、22日  具志頭公民館前
新城エイサー     8月23日、24日      新城公民館前
東風平エイサー    8月20日          東風平公民館前
安里エイサー     8月19日、20日      安里公民館前
富盛エイサー     8月19日          富盛公民館前

エイサーは、盆踊りと考えれば良いのでしょう。

エイサーの衣装だけを見ていると、盆踊りというよりも、宮廷の舞のように見えるものもありますが。歴史的なことはよく調べないと分りませんが、各しまでそれぞれエイサーあるいは棒術の伝統があるようです。

その他にも獅子舞や綱引きが行なわれます。

詳細情報は、以下をご参照下さい。

八重瀬町ホームページ/行事・イベント

旧暦で日程は決まっていても、付随するルールがあり、開催しない年もあるらしく、必ずしも毎年開催されているわけではないようです。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓



2013-08-06

鳥たちのオアシス

このところ、我が家の小さな庭で小鳥の姿を目にすることが多くなりました。
なぜかしら~、不思議・・・、と思ってよくよく見たら、理由が分かりました。

雨戸井の下、エアコンの水の流れ出る場所が、少し凹みになっていて、そこにちょうど良い具合に水が溜まります。その凹みが、小型の鳥達にとって適度な深さの水場になっていたのです。

色々な小鳥が毎日そこを訪れます。凹みから溢れ出た水を美味しそうに飲んだり、凹みの中で水浴びをしたり、それぞれにこの僅かな水源を楽しんでいます。これだけ雨無しの日々が続いていますもの、彼らにとっては、貴重な貴重なオアシスなのでしょうね、きっと。

水の入った浅い陶器製のお皿でも日蔭に置いて水場にしてやれば、鑑賞する側からすればもう少しいい雰囲気を楽しめるのでしょうけれど、まだ日陰になるような大きな木さえ我が家の庭にはありませんから流石にそれは当分無理、ですねえ・・・。。でも、ひょっとすると鳥達にはこの流れのある水の方が嬉しいのかしらね・・・。


家の前の電線に集まっていつもくつろいでいた鳥達は、いつしか、この水たまりに気づいてここをオアシスとして利用し始めていた、というわけでした。

鳥達のくつろぐ姿はいつみても本当に可愛いです。壁のすぐ外側という、部屋の中からちょっと覗きづらい位置なのが少々残念ですが・・・。

近所に水場がないせいか、イソヒヨドリ、スズメ等が
エアコンの水が溜まる人工の水場にきて水を飲んだり、
水浴びしたり、日照りが続いているためか、日に日に数が増えています

おかげで、フェンスの上や周辺に色々とお土産を残してくれるようにもなりました。いつか、そのお土産の中から芽が出て、気が付くと実のなる木が庭に育っている、ということになるのでしょうね。

鳥さん達からのお土産で生ずる庭の変化は、今から楽しみです。

これぞ、人間と鳥の協調の結果ですもの。

ここだけの話ですが、こうして鳥さんたちが運んでくれる種から育つ木は、この土地の環境に良く適していて丈夫で育てやすく、花も実も楽しめるものが多いような気がしています。
ふふふ・・・、どんな木をプレゼントしてくれるのでしょうねえ・・・。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-05

知念からの夕焼け

沖縄南部に越して、嬉しかったことの一つに空の大きさがあります。

南城市知念からの夕焼け、与那原、西原町方面を望む
雲一つない、せつないほど真っ青な空もあれば、身も心も押しつぶさんばかりの曇天も、雷鳴轟く迫力満点の空もあります。そして、澄み切ったような青空にモクモクと白い雲が浮かぶ、メルヘンチックな空、朝焼け、夕焼け・・・。刻々と変化していく光と雲と空。そして、夜には満天の星空、手の届きそうな程大きな満月。

空や雲を眺め、楽しむことは、誰もが出来ることですね。

幼い頃、祖母に抱き上げられ、「今日の空は綺麗だねえ」、「今日の空は随分恐ろしげで迫力あるねえ」などと話しかけられ、一緒になって空や雲を眺めていた記憶ががおぼろげながらあります。


祖母の楽しみが、幼い私にそのまま植え付けられたのかもしれません。でも、「空と雲の鑑賞」も趣味の一つと言える、というのはそんなに悪いことではないかも、と密かに思っています。なんたって、ただ、ですしね…。

でも、正直、毎日見ている空と雲を見て、なぜこんなにも深く感動する事があるのか、良く分からない時もあるのです。毎日のように見ていても見飽きることのないもの、それは時間により、季節により、場所により、光により、空気により、風により、刻々と変化し二度ととして同じ顔を持たない、刹那の芸術だからでしょうか?

今日も偶然、息を飲むほど美しい夕焼けに遭遇しました。この、留まることなく変化する幻想的な夕空に見惚れ、佇むことしばし・・・。大げさかもしれませんんが、こんな時私は 「今日もなんとラッキーな一日だったろう」、と心から思います。


ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-04

沖縄時間

今朝のラジオで、「今日は沖縄はイベントだらけですが、私はタバコを吹かしながらベランダでのんびりします。」という投稿がありました。読み上げた司会者、しばらく間を置いてから、「うんうん、それもいい過ごし方ですよねえ・・・。ただ、日中は止めましょうね、間違いなく熱中症になりますから」と一言。

そうなんです。今年の夏は特に暑い。というより、雨が全く降りません。ここまで晴天続きだと、流石に水不足になりはしないかと、心配になってきますね。




沖縄の夏の季節は6月中旬の梅雨明けから10月頃まで、長期にわたります。そう、朝起きたらジリジリと刺すように熱い日差しが既に出ている、という日々がずっと続くわけです。つまり日中の時間帯も長い。でも、そんな時に屋外での作業はきついので、早朝に一仕事し、日差しが和らいだ頃もう一仕事しようというのはとても合理的ですね。

暑い日中は室内でシエスタでもして過ごせれば最高でしょうけれど、昼は寝ていて、という生活ができるのは、実際には沖縄でも本当に限られた人達だけでしょう。サラリーマンの方々は大概がエアコンを効かせた中で、時間に縛られて生きていますよね。自営の方の中には、ひょっとしたら昼食後にシエスタをとっている方も居られるかもしれませんが・・・。

一方、夕方は少なくとも東京より1時間以上日が長いため、日暮れまでには余裕があります。今は、夜8時頃まで真っ暗にはなりません。この時間帯にもう一仕事、外での作業をしてらっしゃる方も沢山おいでになるのでしょう。サラリーマンならもし5時に仕事が終われば、まだまだ明るい中で2〜3時間仕事以外の活動もできますね。

夏が長く暑い日中の時間も長い地ならではの、時間の使い方、これも一つの「沖縄時間」ですね。


ところで、もう一つの「沖縄時間」として、「約束の時間が守られない」ということも言われているようです。プライベートではあまり時間を守らないのは事実のようですね。だって、「集まって飲み始めたら何時になっても終わらないもの、遅れて行きましょうね」となりますよね。車社会で、終電という時間制限もありませんものね。予定時間に集まらなくても文句を言う人はなく、お互いに許し合っているようですね。

でも、仕事では時間にルーズなことはなく、たまたまラッキーだったのか、遅れて来られる方に私は今のところ出会った事がありません。整体院の改装工事をした際にも、職人さん達は必ず予定時間より早く来ておられました。少し早すぎるという事はありましたが、遅れた方は皆無でした。ヤマトンチュウの私としては、これは聞いていた話と違う、逆の驚きでした。いまや、仕事の上では時間を守らないという意味での「沖縄時間」というのは、死語となっているのでは?・・・、と。

ですから、「沖縄時間」とは、「ぎすぎすと時間に縛られ過ぎることのない、おおらかで活き活きとした生き様を表す言葉」、と取るのがちょうど良いのかしら、と思っています。一見ルーズに見えても、逆に言えば、融通が効いて固い事を言わない、人間味溢れる暮らし方・・・。そこから紡ぎ出される時間感覚、といった捉え方です。


お互いの都合をおおらかに受け入れられる懐の広い暮らしぶり、そこに「沖縄時間」の本当の良さがあるのではないでしょうか。だからこそ、子供だけでなく、犬や猫もおおらかに育てられているような気がします。


ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-03

ゴーヤがとても元気に

ゴーヤがどんどんと実をつけ始めました。

7月は天候に恵まれたせいで、塩害で弱ったゴーヤがとても元気になり、次々に実をつけ始めています。

それにしても、天候に恵まれるとゴーヤの実は大きくなるのが早いですね。

台風7号の後、台風もきてません。雨が少なすぎて水不足が心配ですが・・・。

大きくなって、食卓に乗るのが楽しみです。

雄花がきれいに咲いて楽しませてくれます。 
既に10cmを超える大きな実がついています。
既に直径は3cm程です。
こちらも雄芽と雄花
実が大きくなるだけでなく、新たな芽がどんどんと上に伸びてます。
最初から10cm近くもある新しい実、大きくなってね!
追記:ゴーヤには雄花と雌花があります。雄花は長い茎の先に花だけがつき、花が綺麗なうちにぽとりと落ちてしまいますが、雌花は茎の部分が既に小さな数センチのゴーヤができており、花はかなり実が大きくなるまで、しぼんだまま残っています。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-02

慢性腰痛と計画的通院の効果

初めて骨盤矯正等の施術を受けられる方には、当院の施術がじんわりとした痛みのない穏やかなものであることをお伝えします。

そして、通常は初回から3回までの矯正でかなりの改善を実感される方が多いものの、その矯正を身体が受け入れ、正しい状態に十分馴染んで矯正がしっかり落ち着くまでに、平均的にあと3回程、1ヶ月から1ヶ月半の間に全部合わせて6回ほどの矯正が必要となるケースが最も多い、ということも説明させて頂いています。

さらに、矯正がしっかり安定するまでの期間中は、無理をなされないよう注意して生活して頂くよう、アドバイスしています。

むろん、改善までのプロセスには、症状の違いや年齢、体質など個人差も反映されますから、もっと長くかかったり、短期間で終わったり、と、異なる経過を辿る方もいらっしゃいます。ただ、あくまでも平均的な改善プロセスとして、6回の矯正をご提案しています。

例えば、慢性のひどい腰痛で来院された患者さん。
初回の矯正で痛みが半減。週末を挟んだ三日後の予約を入れて帰られました。帰る際に「週末は子供の相手をします」と仰ってらしたので、「矯正をかけたばかりですので、痛みが消えても無理をされないように、一緒に遊ぶ時には十分注意して下さいね。」と、アドバイスさせて頂きました。

2回目にいらした時には「週末子供と一緒に少し遊び、抱き上げたりしたら、ぎっくり腰になり歩くのがやっと、の状態になってしまいました」、とのこと。直ぐにぎっくり腰用の施術をしました。終わると、「腰が伸び、痛みもかなり和らぎ歩けます。」と言って、お帰りになりました。

また三日後に三回目の矯正です。

ぎっくり腰さえ起こしていなければ、今回で最初の腰痛もほとんどなくなったかもしれませんが、ぎっくり腰になった影響で、腰痛が消えるのにあと1回の施術は不可欠であろうことをお伝えしました。

一週間後、4回目にお越しになると「痛みはあまり出なくなり、改善されている」とのこと、検査の結果も矯正が維持されていることを示していました。

この段階までくると、腰痛予防法のアドバイスも行います。

二週間後5回目の矯正です。二週間空きましたが、前回の矯正もしっかり維持されていました。腰痛はもう出なくなったとのこと。今回で終わりにしても大丈夫でしょう、とお話しましたが、ご本人の意思で、ダメ押しとしてあと一回二週間後に最後の矯正をすることに。

さらに、二週間後6回目、最後の矯正をしました。もう、正しい骨盤の状態はすっかり身体に定着、腰痛が出なくなっただけでなく、身体全体も軽くなり、快適な日常を送ってらっしゃるとのことでした。


初回の矯正後ぎっくり腰を起こすという、ちょっとアンラッキーな出来事が間に入りましたが、まじめにしっかりとアドバイスに従って下さったお蔭で、慢性化していた腰痛が順調に改善された一例です。


ブロックによる矯正はソフトで穏やかなものですので、即効性が直ぐに実感できるケースもありますが、大体が、この例のように間を空けながら数回やって、痛みのでない身体になる過程をゆっくりと実感していく、というプロセスを辿ります。そして、痛みが消えたその後に、なおメンテナンスを兼ねた矯正を一二回することで、長期にわたり再発しにくい身体が得られる、ということになるわけです。

この例のように慢性症状を抱えていた方は、その後は可能であれば2ヶ月から3ヶ月に一回程度、予防のための矯正を受けることをお勧めしています。


この患者さんのように長年の辛い症状で悩んでいた患者さんの朗らかな笑顔を見た時、それが、この仕事をしていて本当に良かったなあと思う瞬間です。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓

2013-08-01

ヤドカリの場所取り

沢山のヤドカリが、今晩の宿を探しているところに遭遇しました。


足元からザワザワという音が聞こえ、最初は砂が音を立てているのかしら、何故?と不思議でしたが、良く見ると音の源は活発に浜を走り回っている無数のヤドカリ達だったのです。

なかには、慌てて仲間とぶつかり合い、転げて反転してしまうのも。

走り回って(本当にヤドカリが砂の上を走っているのです)、気に入った場所に穴を掘り、中に収まるまでは必死の様子。でも穴底に収まってしまうと、安心するのか、じっと身を潜めます。

今晩の宿の場所を探して走り回っている姿はヤドカリというよりは人間っぽくて、なんだかとてもユーモラス。
あ、ヤドカリですもの、始めから宿は借りて持っているんでしたよね・・・。テントを張る場所取り、という感じですかね~。

この浜、ヤドカリの密度が高くて、場所取り競争が激烈、ということなのかも。


ヤドカリは空を見ていたかどうか分りませんが、空も綺麗でした。
南東の空ですが夕日に赤く染まっていました。

ブログランキング登録しています、よろしければ応援よろしくお願いします。↓